2020年8月27日よりUQモバイルおよびワイモバイルで
iphone SE(第2世代)の販売がスタートしています。
両者ともSIMとセットでの購入が条件となっていますが
価格的にも購入しやすいiphone SE2ですので
販売当初から注目を集めていますよ。
BIGLOBEモバイルでも取り扱いが始まっています。
iphone SE(第2世代)基本スペック
サイズ:高さ138.4㎜×幅67.3㎜×厚さ7.3㎜
重さ:148グラム
4.7インチRetina HDディスプレイを搭載で
A13 Bionicはスマートフォンの中でも最速チップ
iphone 11 Proと同じチップが採用されているんですね。
耐水、防じん機能も装備されていて最大水深1メートルで最大30分間
まぁあまり水中で写真をとる機会はないでしょうが(笑
お風呂の中で使うときなど安心できる耐水機能でしょうか
オペレーティングシステム
オペレーティングシステムにはios 13が搭載されています。
Appleやキャリアでも販売されているのでユーザーも多くて
安いiphoneとして人気を集めていますが
UQモバイルおよびワイモバイルでも販売がはじまっています。
UQモバイル
UQモバイルでは64GBと128GBが販売されていて
支払い方法も一括払いまたは24回、36回分割から選ぶことができます。
64GB
一括・・32,400円
24回分割・・1,350円/月
36回分割・・900円/月
128GB
一括 ・・43,200円
24回分割・・1,800円/月
36回分割・・1,200円/月
(販売開始時の価格となります。)
プランSまたはRとのセット購入が条件となりますよ。
ワイモバイル
ワイモバイルでもSIMとセット購入が条件になります。
定価57,600円のところ
プランMまたはRとセット購入で18,000円割引
プランSとセット購入で14,400円割引
ワイモバイルでも24回または36回分割で購入することができます。
なお、両者とも販売当初(2020年8月)の価格となります。
今後のキャンペーン等で価格は変動する場合もあります。
ワイモバイル取扱店
ワイモバイルは取扱店でも購入可能で
上記2社が候補になりますね。
両者とも独自のキャッシュバックが用意されていたり
わからないことを担当者と相談しながら
プランが決めれらたりしますから初めての格安スマホでも安心です。
iphone SE2が欲しいけど料金やプラン選びで迷ったら
担当者に遠慮なく質問してみてください。
BIGLOBEモバイル
ビッグローブでも9月18日より販売が始まりました。
64GBと128GBが用意されていて
分割払い・・1,925円×24回
(総額46,200円)18,000円相当のポイント還元で実質28,200円
128GB分割払い・・2,140円×24回
(総額51,360円)18,000円相当のポイント還元で実質33,360円
ビッグローブでは購入特典としてGポイントプレゼントとなっています。
まとめ
以上がUQモバイルおよびワイモバイルで販売がスタートした
iphone SE(第2世代)の基本スペックならびに料金
Appleストアやキャリアでもよく売れている人気のスマホですから
2020年夏以降格安スマホの目玉機種となるでしょう。
BIGLOBEモバイルでも取り扱いが始まっています。
iphoneといえばいい端末ですがやはり高い・・ですよね。
iphone SE2はまずまずのスペックで価格的にも購入しやすく
はじめてのアイフォンでも安心して使うことができるでしょう。